夏は鮎釣りで賑わう、中津川市福岡の蔵元 恵那酒造の
「鯨波 無濾過生 五百万石」 を購入
五百万石の特徴か、甘ったるくならず淡麗に仕上がる
すっきりした呑み口だけど、いい香りが残る
初夏にぴったりの爽やかなお酒です。
それから
36才の春はなくなるのが惜しいのでワンショットずつ大事に呑んでいます。
日登美山荘で買った もみじの永源寺にごりワイン ブドウのエキスが濃い
爽やかな酸味で食欲が増します。
モンバジャック・レ・ブリュム2006 貴腐ワインです
甘味はもちろん強く、酸味も結構強い もう少し酸味が抑えめで、枯れた風味
があればいいんだけど。。。
貴腐は、銘柄や年で味が様々なところが面白い。