状況悪いと知りながら阿智川に行ってみました。
昼神温泉郷はハナモモが満開、花見しながらの釣り。
かなりの減水中。
流すところも限られる。
こんな時、魚は何処にいるんだろう? 深いところにもいない。。
昼神温泉郷 多少アタリがあっただけ。
waiwai公園 どこからこの濁りが入って来るのか。。。
うす濁り & 石に泥アカがべったり 生命反応なしです。
いつものうどんやにも寄らず早々に退散。。。
この地区の阿智川は昨年の水害の後、川のシステムがおかしくなっているようです。
今後の大水で、川が一掃されるか、余計に酷くなるか なんだか期待薄。
和知野川を見て帰りました。
5,6月はルアーで狙ってみます。 (他の渓)