Quantcast
Channel: ぽんた*ぷらり
Browsing all 1366 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡辺とうふ店

御船町の渡辺とうふ店  みそ漬け豆腐が有名 山ウニとも称される、熊本の山の味。 クリームチーズのような食感と味わいの豆腐。   お酒のつまみに、ご飯の友に 旨いです。 姉妹品の「おからのみそ漬」 こちらは、少し唐辛子入り。 白いご飯のお供に     

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下伊那で岩魚一匹

ワイワイ公園で1時間半ほど釣ってみましたが、アタリほとんどなし。  渓流魚は何処に隠れているんだろう、全く喰って来ない。 最後の最後に○○太った24㎝のイワナをゲット。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うどんやこいけの新メニュー

下伊那で遊んだときは、昼はいつも 「うどんやこいけ」 今日は新メニューの 「ジビエカレーつけうどん」 を頂きました。  辛みはマイルド、鹿のソーセージ入り、出汁がよく利いていて、見た目より かなり深い味わい。 満足できる一品です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十字屋

釣りの後は、クールダウンのため カフェへ 昼神温泉郷の外れにある 『十字屋』 緑の森に囲まれた洋館、BGMは鳥のさえずりとセミの声  ホットケーキのいい香り  静かにお茶したい人向け、クーラーなしでも涼しかった~ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下條村の黒すいか

下條村の 「黒すいか」 の無人販売店  知る人ぞ知る、超有名な無人販売  まあ、このスイカを一度食べた人は虜になると思います。  食感がシャリシャリとよく、甘みも強い、スイカそのものを凝縮したような感じです。 質量・密度が高いという感じ、叩いてみたり抱えてみれば、普通のスイカと違うこと が分かります。 (見た目より重い) たぶん市場価格より安いんだと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津島屋 雄町

津島屋の雄町♥   ふっくらコメの味が広がります 好みのタイプです  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イニュニックビレッジでかき氷

久々の快晴 夏が戻って来ました まだまだ かき氷 こんな暑い日には  部屋の外で かき氷 やっぱ これが理想 ふわふわの てんこ盛り 周りの緑を眺めながら のんびりとはしていられない 溶けないうちに かき氷  これだけで 幸せな一日です    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハゼクラ

鮎はお盆前に1回行ったきり、最近の雨のち雨には もううんざり。 今シーズンあと1回は鮎釣りに行きたいと思っていますが、各河川のコンディションは どうなんでしょうかね~ 渓流も行きたいし、、悶々としている今日この頃です。 鮎と渓流が終わったら、次はハゼ 今年は 関西から人気急上昇の 「ハゼクラ」  に挑戦しようと思います。 ハゼをクランクベイトで釣る、ルアーフィッシングです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々子湖でハゼ釣り

久々子湖にハゼ釣りに行ってきました。 雨が降りそうだったので短時間集中のため、ずっとエサ釣りで。 適度に釣れていたので、ハゼクラするところまで行きませんでした。 釣果は↓  まあまあ釣れました。 (東岸の現状) 現在体育館の北の方で工事しているため、体育館側からはクルマで乗り入れ可能 ですが、船溜まりのほうからはクルマで入れません。 体育館側からでも、途中にフェンスあって行き止まる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下伊那へ渓流釣り

久しぶりに渓流釣りに行ってきました。 場所はいつもの下伊那管内、釣りの前に昼神温泉の朝市を覗いて、新鮮な 野菜を購入。 釣りのほうは 急がない 急がない。  今日は谷をメインに。 倒木をすり抜け、釣り下り。 数日前の雨のせいで、濁りこそ無いが、水勢が強く、入れられるところが少ない。  苦戦、、  釣り下った先には、、 地図で下調べもしていたのだけど、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天然木家具のうっどあーとおふぃす

天然木家具製造販売の ”うっどあ~とおふぃす” さんが  アピタ稲沢店で 出店中ということで、作品を見て来ました。  私、うっどあ~とさんの囲炉裏を購入して以来ずっとファンで、出店毎に違う作品 が出来ているので、「この木は珍しい」「形がユニーク」とか「木目いいねぇ」 とか 言って見せてもらっています。   展示品は うっどあ~とさん定番の囲炉裏テーブル、重厚で木目が美しいテーブル、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小黒川のミズナラ

清内路村の「小黒川」のミズナラを見て来ました 国指定の天然記念物のミズナラの巨木です。  只今、木は治療中でフェンスで囲ってあります。 幹にダメージがあって養生していますが、葉っぱを見ると、元気に生い茂っていますので  これから先も生き続けると思います。 比較するものが無いですけど、枝振りも凄い巨木です。 見ただけでパワーを頂けた感じがします。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

板取川上流でおしまい

今年最後の渓流釣りは板取川上流へ。 最初は、大物狙いで 本流竿で淵を探りましたが。。。  出てきてくれませんでした。 それから、上流の狭いところ。。 キープサイズは釣れません。 例年、秋の板取は ちょこちょこ遊んでくれるのですが。。。  集中して探っても あまり反応が無かったです。 今シーズンの渓流はこれでおしまい。 〆は「やっぱりラーメン」で 「モツ鍋」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンドリンの響き

アンサンブル木蔭の定期演奏会に行ってきました (初) アンサンブル木蔭はマンドリンがメインのアマチュアの合奏団 プログラムを見ると「高丘親王航海記」や「ゴジラのテーマ」「もののけ姫」など 名フィルでやりそうな大がかりな演目。。。 マンドリンと言えば、ギターとともに軽音楽の部類、そんなアレンジのものかと 思っていたら見事に裏切られました。 それは壮大なスケールのオーケストラでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひやおろしの季節到来

川釣りが終わってキンモクセイが香る頃。。  ひやおろしの季節がやって来ました。 選んだのは 佐賀東鶴酒造の 「東鶴特別純米ひやおろし」 半年寝かせて 時は満ちた。。    口当たり柔らかく、清々しい香りがアップ。。 口内でとろかせて。。 スーパームーンを眺めながら   濃密な時間  つまみなしでいいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

21世紀美術館

金沢21世紀美術館に行ってきました     チケットを買うだけで長蛇の列。 斬新なエレベータ ↑  アルゼンチンの レアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」  その他 先鋭的な芸術作品いろいろ    人が多くてゆっくり見られない  これらの芸術を理解するには各作品ごとに、じっくり止まって見ないと。。。。  なかなか理解困難なものもあります。             

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加賀観光ホテル

加賀温泉郷の一つ片山津温泉の「加賀観光ホテル」に泊まりました。  窓の向こうには雄大な柴山潟が広がっています。  この宿はお風呂が自慢。。 22の湯舟が楽しめました。 (湯は塩分濃いめ)  料理は普通  料金は 『ゆこゆこネット』 で格安でした。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白山白川郷ホワイトロード

加賀の帰り 「白山白川郷ホワイトロード」 の紅葉を楽しんできました。  10月13日現在の紅葉はこんな感じです。   錦繍の紅葉に、渓谷に滝 見どころ満載。                       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白川郷

白川郷に行って来ました。  1995年 世界遺産に認定 外国のお客さんもたくさん訪れる、超有名な観光地になりました。 折しも「どぶろく祭」の前日、神社の飾りつけや、各家々で祭りの幕を下げていました。                    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どぶろく

おみやげは どぶろく  冷やして飲むと口当たりがいいので すぐに無くなります。

View Article
Browsing all 1366 articles
Browse latest View live